Gemini 向けに設計した、最新の Google Home デバイスが新登場

Gemini を中心に設計したスマートホーム デバイスの新製品、Google Nest Cam Indoor(電源アダプター式 / 第 3 世代)、Google Nest Cam Outdoor(電源アダプター式 / 第 2 世代)、Google Home スピーカーの 3 製品をご紹介します。
2 つの新しい Google Nest Cam 製品は本日 10 月 1 日より発売します。なお、両製品の日本での Gemini への対応は 2026 年初頭を予定しています。また、今回初公開となる Google Home スピーカーは、Gemini のために初めて開発されたオーディオ デバイスです。日本と米国を含む対象地域で、2026 年春の発売を予定しています。これらの新製品はすべて、Gemini の機能を最大限に引き出すために最適化されています。
新しい Google Nest Cam:よりスマートで、長く使える設計

史上最高の画質を実現:新しい 2 つのカメラはいずれも Google 史上最高解像度となる 2K HDR 動画に対応し、細部まで驚くほど鮮明に映し出します。この高い解像度は、AI が高度なシーンを理解するために必要不可欠でした。独立した第三者機関 DXOMARK のテストでも、この 2 つの新製品はすべて、同クラスのカメラの中で最高水準の画質と評価されています。
より広範囲を撮影可能に:新しいカメラは Google の製品史上最も広角かつ高い視野角を備えており、家の周辺をしっかり見守ることができます。新しい Google Nest Cam は、152 度の対角視野で広範囲をカバーします。
さらに向上した低照度性能:新しいセンサーと、以前のカメラより多くの光を取り込めるワイドな絞りのおかげで、薄暗い場所でも色鮮やかでクリアな映像を映し出せるようになりました。そのため、夜明けや夕暮れ時でも、これまでよりカラーモードでの撮影を長時間継続できます。完全な暗闇でも細部まで逃さない、パワフルな赤外線ナイトビジョンも引き続き搭載しています。
2026 年初頭に Gemini 対応予定:ハードウェアのアップグレードに加え、2026 年初頭には、Gemini for Home に対応する予定です。Gemini の能力を最大限に引き出すには、デバイス自体が映像を解釈し、理解できる真の AI カメラであることが不可欠でした。新しい Google Nest Cam はいずれも Google のマルチモーダル AI の豊富で詳細なデータを提供できるよう設計しています。これにより、より精度の高い通知を受け取ったり、大切な瞬間をより素早く見つけ出したりすることが可能になります。
すぐに使える便利な機能
新しいカメラは、サブスクリプションなしでも、購入後すぐに使える便利な機能が満載です。
重要な部分を拡大し、不要な部分はクロップ:カメラの映像をデジタル ズームしたり、クロップしたりして、花壇や玄関先などの特定の重要な場所に焦点を絞ることができます。ライブフィードや動画履歴でも、高画質な映像を確認できます。また、アラート通知にはズームインしたアニメーション プレビューが表示されるようになるため、スマートフォンのロック画面から直接、人の顔や駐車場の車などを確認し、何が起きたのかを正確に確認できます。
インテリジェント アラートを搭載:従来の Google Nest Cam と同様に、新しいカメラには、人物、自動車、動物を識別できるインテリジェント アラートを搭載しています。
動画履歴で見逃した出来事を確認:新デバイスでは、イベント動画履歴を従来の 3 時間から 6 時間に延長しました。すべてのアクティビティをテキストではなく、10 秒間の動画プレビューで確認できるため、何が起こったのかをすぐに把握できます。
デザイン、プライバシー、サステナビリティへのこだわり
お客様のプライバシー保護は、デバイス設計の基盤です。新しいカメラは、動画がデフォルトで暗号化されるほか、Google アカウントによる 2 段階認証にも対応。また、カメラが映像を処理またはストリーミングしている際は、緑色の LED ライトが点灯するため、動作状況を正確に把握できます。
サステナビリティへの取り組みも長年続けており、今回の発売は、Google のホームデバイスにリサイクル素材を使い始めて 10 年という節目でもあります。今回発表した新しいカメラはどちらもリサイクル素材を使用し、長期的な紫外線保護を提供する特殊な再配合樹脂を採用。これにより塗装が不要となり、環境負荷の低減にも繋がっています。また、プラスチックを一切使用しない梱包材により、サプライチェーン全体で 150 トンのプラスチック削減に貢献しています。
デザイン面では、多くの方に愛され、受賞歴もある従来の設計思想はそのままに、耐久性をさらに重視しました。Google Nest Cam (屋内、屋外対応)は IP65 等級を取得しており、ほこり、風、雪、雨にも耐えられる設計です。どちらの Google Nest Cam も Snow カラーをご用意しました。
価格と販売情報
本日 10 月 1 日より、新しい Google Nest Cam 2 機種の販売を Google ストアおよび一部の量販店で開始します。希望小売価格は、Google Nest Cam Indoor(電源アダプター式 / 第 3 世代)が 15,800 円(税込)、Google Nest Cam Outdoor(電源アダプター式 / 第 2 世代)が 23,800 円(税込)です。
Gemini 向けに設計された、新しい Google Home スピーカー

ご家庭での Gemini 体験を最高のオーディオとともにお届けするために刷新した Google Home スピーカーをご紹介します。
より自然な会話を実現するために設計しており、Gemini の高度な AI のためにカスタム処理を行うことで、より高速でスムーズなやり取りを可能にします。新しいライトリングは、Gemini が聞いている、考えている、推論している、応答している、あるいは Gemini Live* モードになっていることをダイナミックな光で表現。視覚的にもわかりやすくフィードバックを返します。直感的なタッチ コントロールにより、タップするだけで音量を調整したり、会話を始めたり止めたりすることができます。
新しい Google Home スピーカーは、2026 年春に日本を含む対象地域で発売予定です。