11 月の Pixel Drop:便利な通話メモ機能や、生物多様性を伝える北海道の大自然の音声などをご紹介
11 月の Pixel Drop をお届けします。通話内容を記録してくれる便利な通話メモ機能や、生物多様性を感じられる北海道の大自然を舞台にした、さわやかな新しいサウンドテーマなどを盛り込みました。本日より数週間をかけて順次展開を開始します。
文字で通話内容の確認
電話アプリに通話メモ機能が新登場。通話内容を記録として残せるようになりました。端末に搭載している Gemini Nano の力で、通話の録音からメモ、文字起こしをワンタップで自動で実行できます。文字起こしは通話履歴に直接保存されるため、いつでも振り返ることができます。会話の内容や詳細を外出先でもさっと確認できる、便利な機能です。本機能をお使いいただくには、設定でオンにする必要があります。 詳しい使い方および仕組みはこちらのヘルプページをご参照ください。
生物多様性を感じられる新しいサウンドテーマ「北海道の大自然」
Google Pixel の音声コレクション「サウンドマター」に、森林浴からインスピレーションを得た新しいサウンドテーマ「北海道の大自然」をグローバルで追加しました。着信音、通知音、アラーム用に、それぞれ 6 つずつ、合計 14 の新しいサウンドをご用意しています。
「サウンドマター」は、2024 年に導入した、自然界の音を収録した Google Pixel デバイス向けのサウンド集です。第 1 弾は、ボツワナとジンバブエの自然環境で収録した「Dawn Chorus(夜明けの合唱)」コレクション。この度の「北海道の大自然」はシリーズ第 2 弾となります。この取り組みは、Google Pixel が進めるサステナビリティ活動の一環でもあります。リサイクル素材の使用や排出量削減、プラスチックフリーのパッケージなどに加え、こうした製品体験を通じて自然の美しさを伝え、生物多様性問題への意識を高めることも目的としています。
世界有数の森林国である日本の中でも、あまり知られていない手つかずの自然が残る地域を紹介したいという想いのもと、森林浴をテーマにした音の収録地として北海道を選びました。収録詳細は、ぜひ、こちらの紹介記事をご覧ください。また、収録の舞台裏を収めた動画や、1 時間にわたる長編 ASMR 動画も公開中です。北海道の雄大な自然を、ぜひ映像と音で心ゆくまでお楽しみください。
アップグレードされたツールで Pixel VIPs を優先
大切な友人やご家族との連絡を優先できる Pixel VIPs 機能を、さらに強化します。VIP に登録した連絡先からのメッセージ通知を優先的に表示し、大事な連絡を見逃すことを防ぎます。さらに、安全対策をさらに強化しました。緊急時には、連絡帳ウィジェットに VIP に登録した連絡先に災害バッジを表示します。これにより、緊急情報などの重要なアラートを受け取りつつ、大切な人の状況をひと目で確認できるようになります 。
Google マップの省電力モードがさらに長持ち
運転中に Google マップの省電力モードを使用することで、バッテリーをより長持ちさせることができます。電源ボタンを押すだけで、次の曲がり角などの重要な情報のみを表示するシンプルなレイアウトに切り替わります 。これにより、長距離のドライブ中でもナビを使いながら、バッテリー駆動時間を最大で 4 時間長く持続させることが可能になります。
画像はイメージです。実際の地図とは異なります。
11 月にお使いのデバイスで利用可能になる全機能のリストについては、近日中に掲載予定の Google のコミュニティ フォーラムの投稿をご確認ください 。