メインページに戻る
Japan Blog

さらに簡単、わかりやすく。新しくなったGoogle マップのストリートビュー



Google マップ上のペグマンのアイコンをクリックかドラッグしてストリートビューにできることを示す画像。

ストリートビューのユーザーインターフェースが刷新され、Google マップがさらに使いやすくなりました。今回の改良は、ユーザーの皆様からいただいたフィードバックをもとに、より快適に、使いやすいインターフェースを目指して実施されました。ストリートビューが提供されている日本、アメリカ、フランス、イタリア、スペイン、オーストラリア全てに反映されます。それでは、改良点についてご紹介しましょう。まず挙げられるのが、ストリートビュー画面への切り替え方法です。拡大縮小スライダーの上にいるペグマン(ストリートビューのアイコン)をドラッグし、ストリートビューで見たいポイントにドロップするだけで、簡単にストリートビュー画面に切り替えることができます。

Google マップ上で京都市白川南痛のストリートビューとマイマップを示す画像。
Google マップ上のルート案内で京都駅から金閣寺までのルートの地図とストリートビューを一緒に示す画像。