メインページに戻る
Japan Blog

乗換案内をもっと便利に



品川から新横浜の電車の検索を示す画面の画像。

最も到着が早いのは新幹線を利用する経路ですが、これは 2,390 円もかかります。一方、在来線を使うと時間はかかりますが 500 円前後です。一刻を争う事態ならば新幹線を使うかもしれませんが、そうでなければ在来線を乗り継ぎます。このように、最速ルートが必ずしも、使いたい最適のルートとは限りません。時と場合によっては、遅くても安かったり運行間隔が短い路線の方が好まれます。

電車ルートを検索するとき、地下鉄各社のアイコンと路線色が表示されることを示す画面の画像。

たとえば最初のルートでは、都営線のシンボルである銀杏マークと紫色が表示されているので、まず乗るのは都営大江戸線、次いでモノレールに乗り換えることが分かります。

Google マップ上で羽田空港の国際線ターミナルを示す画像。

今回ご紹介したのは、Google 乗換検索に追加された機能の一部ですが、今後とも、革新的で便利に使っていただける製品の開発に努めて参ります。Google 乗換検索では、精度向上に力を入れておりますので、ぜひ、お気づきの点がありましたら、「Google マップの誤りを修正する」からお知らせください。