メインページに戻る
Japan Blog

沖縄の美しい水中世界にようこそ



沖縄には、美しいサンゴ礁や、サンゴが作り出す独特な地形を持つ美しい水中世界が広がっており、多種多様な魚や海生動物が生息しています。 与那国島の海底地形 や、石垣島名蔵湾のコモンシコロサンゴなどといったダイビングスポットは、長年に渡りダイバーや海洋生物学者を魅了し続けています。そうした沖縄の水中をストリートビューで楽しむことができるようにするために、Google は海洋保存を行う非営利団体である The Ocean Agency と協力しました。

与那国島の海底地形のストリートビュー画像。

多くの専門家を惹きつける与那国島の海底地形

本日より、 沖縄周辺 8 か所 の美しい 360 度パノラマ画像を Google マップ (Android および iOS) でお楽しみいただけます。この新しいストリートビュー コレクションでは、山田ポイントの美しいサンゴ養殖場から、与那国の岩礁、そして西浜の色とりどりの魚の群れまでをバーチャル水中ツアーで巡ることができます。

山田ポイントとその周辺のサンゴを示すストリートビュー画像。

山田ポイントとその周辺のサンゴの養殖は、自然のサンゴ礁の減少を食い止めるために行われており、規模としては世界最大のものです。

この日本初の水中ストリートビューは、Google パートナーである The Ocean Agency によって撮影されました。360 度パノラマ画像を連続して高解像度で撮影することができる専用の水中カメラを使用し、ダイバーのクリストフ・ベラシュが 10 日間のダイビング期間中に 8 か所のポイントで 3,000 枚以上の画像を撮影しています。

沖縄の海をストリートビューで紹介する動画。
10:25

ストリートビュー コレクションのために撮影したダイビングチームの舞台裏映像をご覧ください

さらに、沖縄観光コンベンションビューローの協力により、The Ocean Agency は国内最大のサンゴ礁である石西礁湖でサンゴの白化現象の様子も撮影しました。The Ocean Agency のクリストフ・ベラシュによると、海水の温度が継続的に上昇していることが、この現象の主な原因であるとのことです。

The Ocean Agency によって特別に開発された撮影機材を地元のダイバー達が使って撮影できるようクリストフがトレーニングを行いました。それによって地元沖縄のダイビングチームが継続してサンゴ礁の変化を撮影し続け、より多くの画像を収集し、ストリートビュー コレクションを継続的に拡大していきます。

この新しいストリートビュー コレクションが、世界中の人々に沖縄の水中世界の美しさを広めると同時に、沖縄の海洋生物生息地に起こる変化を捉える記録となれば幸いです。