Google の検索が好むウェブサイトとは?
私たちは時々、「 Google の検索結果に自分のサイトを掲載するにはどうすればいいですか? 」 というお問い合わせをいただきます。今日は、そんな疑問をお持ちのウェブマスターの方々へ、 ウェブマスター向けガイドライン をご紹介したいと思います。このガイドラインには、Google がどのようにウェブサイトをクロールし検索結果に掲載するかのヒントが書かれています。以下に、ウェブサイトを Google の検索結果に掲載させるために参考となるティップスを、いくつかピックアップしましょう。
* デザイン、コンテンツ、および技術に関するガイドラインを参考にして、Google と相性のいいサイトを作ることをおすすめします。サイトをわかりやすい階層にし、各ページに対しては少なくとも 1 つの静的なテキスト リンクが張られるようにします。
* あるウェブサイトが Google のインデックスに登録されるのは、他のウェブサイトから自然なリンク が張られている場合か、もしくは Google のインデックスにそのサイトの URL が送信 された場合です。自分のサイトのクロール状況やインデックスの状態を把握するには、Google ウェブマスターツールをご利用いただくと便利です。もし問題があった場合は、その詳細を確認することができます。
* 検索結果に掲載させたくないページがある場合には、ウェブ サーバーの robots.txt ファイルを活用します。このファイルに、どのページやディレクトリに対して Goolgebot のクロールを許可するか、または許可しないかを指定します。 誤って検索結果に掲載させたいページまで Googlebot クローラをブロックしてしまうことのないよう、あるいは誤って個人情報を含んだページがインデックスされてしまうことのないよう、このファイルにサイトの最新の状態が反映されていることを確認してください。ウェブマスターツール の robots.txt 分析ツール を使用すると、robots.txt ファイルを正しく使用できているかテストできます。
さらに、品質に関するガイドラインには Google が考える 「 良質なサイトを作るための必要条件 」 がまとめてあります。このガイドラインに沿わないサイトは、インデックスから完全に除外されたりペナルティを科されることがありますので、必ずご確認いただくことをおすすめします。いくつか例をあげましょう。
* 隠しテキストや隠しリンクを使用しない
* サイトの順位や PageRank を上げるように設計されたリンク プログラムに参加しない
* 検索エンジン用の誘導ページを作成したり、オリジナルのコンテンツがほとんどないアフィリエイトサイトをつくらない
思い当たる点はありませんか? サイトの制作を第三者に依頼している方や、SEO サービスを利用されている方、誰かがつくったパーツやテンプレートを利用されている方は、気づかないうちにこうしたテクニックが自分のサイトで利用されてしまい、ガイドラインに違反してしまうことがあります。ご自身のサイトが該当していないか、品質に関するガイドライン をぜひ一度 チェックしてみてください。万一、ガイドラインに違反していた場合には、サイトをガイドラインに沿うよう変更した上でウェブマスターツールから再審査リクエストを送信してください。
サーチ クオリティ チームでは、今後も、ウェブマスターの皆様に役立つ情報をこのブログを通してご提供していきたいと思います。