メインページに戻る
Japan Blog

本日2月11日は、伊能忠敬の誕生日です



伊能忠敬は、今から 200 年以上前の江戸時代後期に、測量によって初めて正確な日本地図を作ったことで知られています。伊能忠敬は延享 2 年 1 月 11 日(1745 年 2 月 11 日)、九十九里浜近くの小関村に生まれました。日本がまだ鎖国をしていた江戸時代は、不完全な地図しか存在していませんでした。その時代に17年かけて日本全国を歩いて実測し、現在の地図と比べても遜色ない地図を作り上げたのです。このすばらしい偉業に敬意を表して、本日、Google Japan のトップページでは、伊能忠敬の測量地図をモチーフにしたホリデーロゴを掲載しています。

伊能忠敬の測量地図をモチーフにした Google のホリデーロゴを示す画像。

地図を作る仕事に関わっているうちに、自分たちが住んでいる土地や国、この世界や地球について、もっと詳しく知りたいという純粋な思いに突き動かされていることが多々あります。きっと伊能忠敬もこのような思いで綿密な作業に取り組んでいたのではないか、その思いの強さがあれだけの偉業に至ったのではないか、と考えるようになり、改めて畏敬の念を覚えます。

本日は伊能忠敬の誕生日を記念して、ゆかりの地や測量隊の経路を Google マップのルート案内でご紹介する特設ページをマップレットにより作成しました。伊能忠敬に関連する場所やルートを 3 箇所ピックアップしています。1 つ目は、生誕の地である千葉県九十九里町から旧宅のある佐原(千葉県香取市)にわたって各スポットを巡るルート、2 つ目は、第一次測量の地となった蝦夷地(現在の北海道)の松前から西別までのルート、そして 3 つ目は、第七次測量の、小倉を基点とした熊本までの九州東海岸と南西部を経由するルートです。小倉は、Google マップのパートナーである株式会社ゼンリンの本社所在地でもあります。すぐ近くの小倉城下、常盤橋には、九州測量の始発点を示す伊能忠敬測量記念碑が設置されています。

みなさんも伊能忠敬の偉業に想いを馳せてみませんか?

Google マップ上で伊能忠敬に関連する場所やルートが 3 箇所表示されいる画像。