メインページに戻る
Japan Blog

よりわかりやすい検索結果ページを目指して



3 月末、私たちは Google 検索に「検索語によっては検索結果の説明文を長くする」という新しい機能を追加しました。この改善により、ユーザーのみなさんが目的の情報にたどり着くために必要な情報を、より的確に提供することができるようになりました。


長いスニペット

検索をしたとき、Google の検索結果のそれぞれには青い文字のタイトルに続いて数行の文章があります(これを私たちは"スニペット (情報などの断片)"と呼んでいます)。これによって、みなさんはそれぞれのページが何について書いてあるのかを知ることができます。また、打ち込んだ検索語をスニペット中で太字にして目立たせることで、検索語がどのように文中で使われているのかという文脈も知ることができるようになっています。

みなさんが長い検索語を打ち込んだとき、普通の長さのスニペットでは十分な文脈や情報を知ることができないことがあります。このような場合にスニペットの行数を増やすことによって、より多くの必要な情報と文脈を知ることにできるようにするというのが今回の改善点です。

以下にいくつかの例を示します:

水星について、特に自転周期や太陽との距離について知りたかったらどうでしょう。これら全ての単語を [水星の自転周期 水星と太陽の距離] という検索語として入力します。通常の長さのスニペットではこれらの全ての単語についての文脈を含むことはできないことがありました。しかし、今回の長いスニペットの場合は 3 番目の検索結果ページがこれらの全ての疑問点に答えていることがわかります。

Google 検索で「水星の自転周期 水星と太陽の距離]」の検索結果ページを示す画像。

同じように、もしみなさんがレストランの色々な食事についての評価を見たいのであれば、長いスニペットが役に立ちます。

もちろん今回挙げた例ばかりではありません。是非一度、詳細を含んだ長い検索語で好きなように試してみてください。

今回の長いスニペットは、私たちが最近行った改善点の 1 つにすぎません。私たちはいつもみなさんが行きたいページにできるだけ早く誘導できるような方法について考えています。私たちの加えた改善点の全てには気づかないかもしれませんが、ユーザーのみなさんが可能な限り最高の検索結果を得られるように頑張っていますのでご安心ください。