2023 年 Google 検索ランキングを発表

2023 年 の Google 検索ランキングを発表します。今年、Google 検索は誕生から 25 年を迎えました。そこで、今年は総合ランキングに代わり、この間に人々が Google 検索で何を調べたのかを見てみました。Google トレンドの提供開始以降*、各カテゴリーごとに最も検索された言葉を一部抜粋し発表します。
世界で最も検索された言葉 (カテゴリー別)

2023 年 日本国内の検索ランキング
ここからは、毎年発表している日本国内のカテゴリー別のランキングを発表します。各ランキングは、前年までと比較して 2023 年中に Google で検索が急上昇した言葉であり、今年の話題や流行を反映しています。(調査対象期間: 2023 年 1 月 1 日~ 11 月 20 日)

2023 年は多くのスポーツの世界大会が開催されたことにより、日本中を熱くさせた大会や競技がランクインしました。侍ジャパンがアメリカを下し 3 大会ぶり 3 回目の制覇を果たした「WBC」が 1 位に、なでしこジャパンが惜しくも準々決勝敗退となった「女子サッカーワールドカップ」が 2 位にランクイン。また、日本男子がアジア 1 位となり、2024 年開催予定のパリ五輪への出場権を獲得した「バスケ ワールドカップ」が 4 位、38 年ぶりに念願の日本一となり多くのファンが歓喜に沸いた「阪神 優勝」も 10 位に入りました。【スポーツ選手】ランキングには、WBC への注目度の高さが現れました。WBC 優勝経験者としてチームをひっぱり活躍した「ダルビッシュ 有」選手が 2 位、ペッパーミル パフォーマンスも大流行した「ラーズ ヌートバー」選手は 4 位にランクインしました。


【ドラマ】ランキングでは、大ヒットとなった TBS の日本劇場「 VIVANT 」が 1 位、今年の大河ドラマ「どうする家康」が 2 位となりました。【映画】ランキングでは、宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」が 1 位にランクイン、公開前に情報を公開せず内容が気になった人が多かったのではないでしょうか。また、子供から大人まであらゆる世代に愛されるゲームを映画化した「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が 4 位となりました。【アニメ】ランキングでは、主題歌も大ヒットとなった「【推しの子】」が 1 位に、魔王を倒した後の勇者たちの話を描く「葬送のフリーレン」が 4 位、子供人気を維持し続けるプリキュアシリーズ第 20 作目となる「ひろがるスカイ!プリキュア」が 8 位にランクインしました。

【ゲーム】ランキングでは、今年になり人気が急上昇した「スイカゲーム」が 1 位にランクイン。また、ハリー・ポッターの世界を舞台としたアクション RPG の「ホグワーツ・レガシー」が 2 位、1986 年の初代の発売以降ユーザーから支持され続けている「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が 3 位となりました。【レシピ】ランキングでは、「ゴーヤチャンプル」( 1 位)や「ピーマンの肉詰め」( 4 位)など料理名で検索されるものや、「鶏胸肉」( 3 位)「スナップエンドウ」( 5 位)など材料名での検索のほか、「きのう何食べた?」( 2 位)や「月読君の禁断お夜食」( 9 位)など、人気ドラマに出てきた料理のレシピを検索する人も多くみられました。
Google レンズ の画像検索ランキング
今年は、 Google レンズで検索された画像のランキングもご紹介します。身近な存在として人気の「犬」と「猫」のランキングをご紹介します。

今年の検索ランキングはこちらのサイトでもご確認いただけます。また、今年の世界のトレンドも紹介していますのでぜひご覧ください。
47 都道府県名と一緒に検索された検索ランキング
47 都道府県名と一緒に検索された急上昇キーワードのランキングは下記をご覧ください。今年は、統一地方選挙があり、複数の場所で選挙に関する検索がみられました。



2023 年は、みなさんにとってどんな一年でしたでしょうか。
Google 検索にとっては 25 周年という節目の年となりました。Google トレンドは、これまでも笑いと夢を与え、世界を違った見方で見るお手伝いをしてきました。トレンドは人々の好奇心や、情報の力を反映しており、答えを探求する心こそが進歩の源であることを繰り返し証明してきました。この 25 年間から私たちが学んだことは、次の 25 年間であらゆることが変わるということです。明日、Google 検索のトップページの Doodle から、これまで最も Google で検索された 25 のトレンドを探すゲームを公開します 。ぜひこの年末に、ゲームを通して懐かしい言葉や、知らなかった新しい言葉との出会いを楽しんでください。