メインページに戻る
Japan Blog
Google Earth で都市を再現してみる

Google Earth で都市を再現してみる



Google Earth の持つデータの上に、かっこいい3D モデルを合わせてリアルな風景を再現する手段の一つとして、昨年 11 月に 3D ギャラリー を紹介しました。この 3D ギャラリーにある作品をより簡単に楽しんでいただけるよう、今回、その 3D ギャラリーで紹介されたモデルの中でも秀逸と思われるものを、1 クリックで Google Earth から見られるようにしました。

Google Earth 最新版 をインストール、起動したら、左下のレイヤ パネルの中にある [ 建物の 3D 表示 ] のチェック ボックスをオンにして見てください。「 東京都庁 」へジャンプすると、新宿新都心のあたりの高層ビル群がリアルな姿で浮かび上がっています。

東京の汐留や六本木、大阪の梅田周辺にもこのようなモデルを紹介しています。ニューヨーク市マンハッタンの摩天楼群も是非見てみてください。これからも、いろいろなモデルを 3D ギャラリーから拾い出して加えていく予定です。

この他にも、ユーザーの方々が Sketchup で作ってくれたモデルが 3D ギャラリーに紹介されていますし、また、3D ギャラリー ネットワークリンクをダウンロードすると、世界じゅうのユーザーがアップロードした 3D モデルがどこで見つかるのか、Google Earth の画面上ですぐ分かります。

Google Earth で 3D モデルを合わせての地球探索、また、Sketchup でモデル制作に挑戦してみてはいかが?みなさんの身近にある有名なビルやユニークな建造物を、ぜひ 3D モデルでご紹介ください。楽しみに待っています!

Google Earth で 東京都庁の3Dモデルを示す画像。